新人SEの開発memo
開発に際し調べた事などをメモしておくブログ
Reccomend
(移動先: ...)
Try Harder - ハッカーとしての実績を得るための精神力の重要性 -
サイバー弱者を探す ~悪性ハッカーは如何にして狙いを定めるか~
AWS WAFの防御性能を検証する
ダークウェブ、銃のブラックマーケット
ダークウェブとは? ~Webの分類と利用方法~
▼
2024年12月14日土曜日
202412近況
›
「仕事、このままだとつまらないな」 「何か新しいことをやってみたい」 「もっとのんびりしたい。何なら仕事したくない」 要するに「やりたくないことはやりたくない、でもやったことないことはやってみたい、とはいえ総合的には楽をしたい」という 邪な 動機で起業・独立して7か月が経つ。 な...
2023年10月25日水曜日
202310近況
›
近況と銘打った下書きが3つくらい溜まっているがそれは放置して新たに書き始める。時間がないので思いつくさま書いていく。 某外資企業に転職してきて2年以上経つが、その間にお給料がだいぶ伸びて年収1000万円はとうに超えた。 給料とは別に数年先まで謎の分割ボーナスを受け取れるがそれ...
2021年6月1日火曜日
OSWEについて
›
OSWE(Offensive Security Web Expert)試験に合格しました。 この試験は、簡単にいうと 2つのWebアプリケーションそれぞれに対して 「認証バイパス」と 「遠隔コード実行」の両方を実現し、 それらを1つの攻撃コードとして実行可能なプログラム(orスク...
2021年1月21日木曜日
Hackmeすごい
›
Hackmeという、株式会社ネットファイアさんが公開しているWebサイト。 Webサイトのハッキングをゲーム感覚で体験できる非常に優れたもので、そういった類のWebサイトの中では日本だと最も古く有名なのではないかと思います。 自分は2013年と2016年にその攻略記事を書いていま...
2020年9月25日金曜日
OSCP受験メモ
›
白状すると8月に1回落ちました。 自分史上、本気で準備して不合格だった試験は初めてで、超へこみました。 というか「これ落ちるかも…?」と試験終盤に頭をよぎった時からへこんでました。 でも案外、試験後に寝て起きたらすっかり回復してました。 9月に自費で再受験してようやく合格。 嬉し...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示